【第四回】あなたの贈与は大丈夫?昔の常識は税務署には通用しません(今さら聞けない相続)
- 個人向け
- 相続税・贈与税
- 開催終了
セミナー内容
開催日(期間)
2021年3月3日(水)12時00分~2021年3月16日(火)23時59分
開催地
Webセミナー
プログラム
【講演時間】 約40分 ※収録動画のご視聴
◇生前贈与の基礎知識と効果的な贈与金額
◇お得な非課税制度 あなたも使える制度はありますか?
◇夫婦の財産は誰のもの?
◇近年の贈与に関する改正あれこれ
相続対策の要となる贈与について、思わぬ落とし穴や注意点、税制改正を踏まえた対応方法など、税務調査の対応実績多数の講師がわかりやすくご説明します。
本セミナー『今さら聞けない相続のはなし』は全五回での開催を予定しております。
※このページは「第四回」の詳細です。主催
参加費
無料
定員
なし
申込受付時間
2021年3月2日(火)17時00分まで
講師
山口 拓也(辻・本郷 税理士法人 事業開発推進本部 相続推進責任者/税理士)
原 有美(辻・本郷 税理士法人 事業開発推進本部 相続推進責任者/税理士)お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(コンサルティング事業部)
備考
※本セミナーは、事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約40分となります)。
※動画をご視聴いただくためのインターネット環境が必要です。
※お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。
講師プロフィール

山口 拓也(やまぐち たくや)
辻・本郷 税理士法人 事業開発推進本部 相続推進責任者/税理士
2007年辻・本郷 税理士法人入社。2008年税理士登録。2017年埼玉・新潟エリア長に就任。主に資産税や事業承継対策、法人顧問の税務に取り組んでいる。大原簿記学校での非常勤講師としての経験を活かし、金融機関にてお客様向けのセミナーや、行員勉強会の講師も務めている。

原 有美(はら ゆみ)
辻・本郷 税理士法人 事業開発推進本部 相続推進責任者/税理士
2013年辻・本郷 税理士法人入社。2014年吉祥寺事務所所長に就任。2017年東京西エリアエリア長に就任。不動産業界での勤務経験を活かして、主に地権者の相続税申告やコンサルに取り組んでいる。相続セミナー講師を年間50件以上務め、年間の相続税申告件数は100件を超える。
お気軽に
お問い合わせください
「まずは話だけでも聞いてもらいたい」
「相談内容が正しいかわからない」
迷っているならまずは軽い気持ちで構いません。
お悩み、ご相談内容をお聞かせください。
9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)
お問い合わせ