令和における民法大改正 相続法のポイント解説
- 士業の方向け
- 相続税・贈与税
- 開催終了
セミナー内容
開催日(期間)
2019年12月6日 (金) 16:00~17:30(受付開始 15:30~)
会場
辻・本郷 税理士法人 新宿ミライナタワー事務所 カフェテリア
東京都新宿区新宿4-1-6プログラム
1.残された配偶者の保護
(1)配偶者居住権の新設
(2)居住用不動産の贈与等に関する優遇措置
2.遺言の利用促進
(1)自筆証書遺言の方式緩和
(2)法務局における自筆証書遺言の補完制度の創設
3.その他、遺留分制度の見直しや特別の寄与の制度の創設等
改正法の解説と実例を交えた実務への影響をお伝えします。
相続業務に密着する民法における改正点をセミナーで確認しませんか。主催
辻・本郷 税理士法人
参加費
5,000 円 ※セミナーには名刺をご持参ください。参加費(資料代)はお申し込み後、請求書をお送りいたします
定員
30名
申込受付時間
11月29日(金)まで ※先着順のため、お早めにお申し込みください
講師
TH弁護士法人 代表社員
弁護士 新井 健一郎 先生お問い合わせ
<電 話> 0120-730-706(コンサルティング事業部)
講師プロフィール

新井 健一郎(あらい けんいちろう)
TH弁護士法人 代表社員 弁護士
2008年 弁護士登録(東京弁護士会)
2014年 法律事務所フラッグ 共同設立
2016年 TH弁護士法人 設立 代表社員に就任
一般企業法務・コンプライアンスや一般民事(相続・離婚・成年後見・交通事故)等
幅広く活動している。
複数社の会社役員を務めるとともに、各種セミナー講師も務めている。
お気軽に
お問い合わせください
「まずは話だけでも聞いてもらいたい」
「相談内容が正しいかわからない」
迷っているならまずは軽い気持ちで構いません。
お悩み、ご相談内容をお聞かせください。
9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)
お問い合わせ