本から学ぶ Q&Aでよくわかる!社会福祉法人の会計・税務入門
- 法人向け
- 士業の方向け
- 開催終了
セミナー内容
開催日(期間)
2021年7月20日(火)11時30分~2021年7月26日(月)23時59分
開催地
Webセミナー
プログラム
講演時間【約60分】
【書籍贈呈】
「解けばしくみがわかる 入門 社会福祉法人の会計・税務Q&A」を差し上げます。
社会福祉法人の会計・税務
社会福祉法人会計のしくみをわかりやすく解説
よくある社会福祉法人の会計処理の疑問をズバッと解決
社会福祉法人の計算書類の特徴
社会福祉法人会計を学び始める方はもちろん、学びなおしにも最適
株式会社とは異なる社会福祉法人の会計・税務に関する基礎知識をQ&A形式でプロが初心者にもわかりやすく解説します。
社会福祉連携推進法人制度や組織再編に関する会計処理などの最新情報もお伝えします。主催
辻・本郷 税理士法人
参加費
5,000円(税込)
定員
なし
申込受付時間
2021年7月19日(月)17時00分まで
講師
菊池 典明(辻・本郷 税理士法人 社会福祉法人部 パートナー)
内田 真理子(辻・本郷 税理士法人 八戸事務所 社会福祉法人部 シニアマネージャー)お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(コンサルティング事業部)
備考
本セミナーは、事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約60分となります)。
お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。
書籍「解けばしくみがわかる 入門 社会福祉法人の会計・税務Q&A」を郵送にてお届けいたします。
お申し込みの際に、お申込フォーム「ご意見・ご質問」欄に送付先住所を記入ください。
なお、お申込日によって開催日後に届く場合がございますのでご了承ください。
講師プロフィール

菊池 典明(きくち のりあき)
辻・本郷 税理士法人 社会福祉法人部 パートナー
大学院商学研究科 修士課程で会計学を専攻。2012年に辻・本郷 税理士法人に入社し、株式会社のほか医療法人、社会福祉法人、公益法人等の税務・会計に関する業務を中心に、法人の事業承継や個人の相続コンサルティングにも携わる。2014年税理士登録。2017年に社会福祉法人部を設立し、数多くの社会福祉法人の顧問を務め、税務・会計のみならず経営面や運営面における支援も行っている。

内田 真理子(うちだ まりこ)
辻・本郷 税理士法人 八戸事務所 社会福祉法人部 シニアマネージャー
1999年より社会福祉法人会計に携わる。社会福祉法人および社会福祉事業に関する会計・税務に精通しており、2000年会計基準への移行支援および2011年新会計基準への移行支援に関しては多数の実績がある。また、合併・事業譲渡など社会福祉法人の組織再編に関する業務にも精通している。現在では、主に東北地方の社会福祉法人を中心として会計処理支援および経営支援を行うとともに、社会貢献として複数の社会福祉法人の理事、評議員を務める。
サービスに関するお問い合わせ
- お電話でのお問い合わせの場合、原則折り返し対応となります。直接の回答を希望される場合、お問い合わせフォームをご利用ください。
- フリーダイヤルへおかけの際は、自動音声ガイダンスにしたがって下記の2つのうちからお問い合わせ内容に沿った番号を選択してください。
1/相続・国際税務・医療事業に関するお問い合わせ
2/その他のお問い合わせ
9:00~17:30(土日祝日・年末年始除く)