【安積が解説】年内に押さえておきたい!令和2年度所得税改正セミナー
- 医療・公益法人・ 地方公共団体向け
- 法人向け
- 個人向け
- 士業の方向け
- 所得税
- 開催終了
セミナー内容
開催日(期間)
2020年11月5日(木)10時00分~11月11日(水)23時59分
開催地
Webセミナー
プログラム
講演時間【約90分】
<1>国外中古建物の不動産所得に係る損益通算の特例の規制対象と計算方法
<2>未婚のひとり親に対する税制上の措置及び寡婦(寡夫)控除の改正
<3>配偶者居住権及び配偶者敷地利用権の消滅等に係る譲渡所得の改正
令和2年度改正により、国外中古建物の不動産所得に係る損益通算が規制される特例が創設されました。
どのような場合に規制の対象となるか、規制の対象となる金額の計算方法について解説します。
また、過年度の改正で令和2年から適用される税制(給与所得控除、基礎控除などの見直し)についても解説します。主催
辻・本郷 税理士法人
参加費
5,000円(資料代)
定員
なし
申込受付時間
2020年11月4日(水)17時00分まで
講師
安積 健(辻・本郷 税理士法人 審理室 室長/税理士)
お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(コンサルティング事業部)
備考
1)本セミナーは、事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約90分となります)。
2)お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを開催当日お送りいたします。
講師プロフィール

安積 健(あづみ けん)
辻・本郷 税理士法人 審理室 室長 税理士
1990年早稲田大学政治経済学部卒業。1992年税理士試験5科目同時合格。1996年本郷会計事務所(現・辻・本郷 税理士法人)入所。2003年に税理士登録。中小企業の法人税務やオーナー社長の個人・資産税務などを中心とした会計・税務に長年携わる。現在は審理室室長として、所属する税理士法人が税務署に提出する法人税や相続税の申告書等の審査に従事し、スタッフからの会計・税務に関する質問や相談に対応するとともに、セミナーの講師や原稿の執筆等も精力的に行っている。
お気軽に
お問い合わせください
「まずは話だけでも聞いてもらいたい」
「相談内容が正しいかわからない」
迷っているならまずは軽い気持ちで構いません。
お悩み、ご相談内容をお聞かせください。
9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)
お問い合わせ