サムライ業界の景色が変わる ~リーディングカンパニーと語る次へのアプローチ~【第二部】
- 士業の方向け
- その他
- 開催終了
セミナー内容
開催日(期間)
2020年7月22日(水)16時00分~18時00分
開催地
Webセミナー
プログラム
本セミナーは二部構成での開催を予定しております。
※このページは「第二部」の詳細です。
<パート1>16時00分~17時00分
サムライ業の即戦力のための教育研修
~社員の成長を最短かつ効率的に実現する仕組み~
(1)属人的な研修の脱却
(2)人材育成におけるPDCA
(3)環境に左右されない研修スタイル
(クラウド・動画のフル活用)
・・・
<パート2>17時10分~18時00分
リモートはサムライ業の商圏を超えるか
~会社設立センターの挑戦~
(1)サムライ業のSEO・SEM・SNS
(2)事例 ポストコロナの「会社設立センター」
(Webプロモーション・遠隔顧問)
(3)ポストコロナのビジネスチャンス
~リモートが超える物理的障壁と心理的障壁~主催
辻・本郷 税理士法人
参加費
16,000円
※第一部(20,000円)、第二部(16,000円)を一括でお申し込みいただくと参加費がお得になります。
<通常>36,000円 ⇒ <特別価格>25,000円
(お申し込み時に、お申し込みフォーム「ご意見・ご質問」欄にて「一括申し込み」とご記入ください。)定員
なし
申込受付時間
7月21日(火)17時00分まで
※お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールをお送りいたします。講師
【パート1】
伊藤 健太 先生(株式会社ウェイビー 代表取締役社長)
鈴木 正彦(辻・本郷 税理士法人 キャリアサポートグループ 責任者)
【パート2】
鏡渕 敬 先生(株式会社東峰書房 代表取締役)
久和 大輝(辻・本郷 税理士法人 会社設立センター センター長)お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(コンサルティング事業部)
備考
※7月29日(水)~8月4日(火)まで再視聴可能
講師プロフィール
<パート1> 16時00分~17時00分

伊藤 健太(いとう けんた)先生
株式会社ウェイビー 代表取締役社長
慶応大学卒業後、23歳の時に病気をきっかけに小学校親友4名、資本金5万円で起業。10年間で1万社を超えるスモールビジネスを支援。「自分で稼ぐ力を身につける本」(日本経済新聞出版)、「起業家のためのマーケティングバイブル」(同友館)などスモールビジネス支援関連の著書6冊。2016年世界経済フォーラム(ダボス会議)の若手リーダーとして日本代表に選抜。2018年徳島大学客員教授就任。2020年iU 情報経営イノベーション専門職大学客員教授就任。NHK、各種新聞などメディアに多数出演している。

鈴木 正彦(すずき まさひこ)
辻・本郷 税理士法人 キャリアサポートグループ 責任者
会計事務所に4年勤務した後、2009年に辻・本郷 税理士法人に入社 。小田原事務所、横浜事務所の所長、また金融機関への出向経験をもつ。10年以上にわたる顧客担当者・管理職としての経験を活かし、辻・本郷 税理士法人における研修の企画・運営をおこなうキャリアサポートグループの責任者に就任。「6カ月で即戦力!」をテーマに、属人化させない計画性のある育成、客観的な育成スピードの評価を通してスキルの見える化、標準化を実行している。
<パート2> 17時10分~18時00分

鏡渕 敬(かがみふち けい)先生
株式会社東峰書房 代表取締役
1990年立教大学社会学部卒業後、共同PR株式会社へ入社。企業・官公庁の広報活動、マスコミへのパブリシティ活動に携わる。その後、ゲーム会社、IT企業等勤務を経て、2011年株式会社東峰書房の代表取締役に就任。税理士を中心とした士業者・専門家を著者に、税務・法務にかかわる書籍を編集・出版。同時にインターネットによる士業顧客開拓事業を開始。起業家応援パック「会社設立センター」を受託運営。新宿、渋谷、飯 田橋で「はんこ屋さん21」を営業している。

久和 大輝(きゅうわ たいき)
辻・本郷 税理士法人 会社設立センター センター長
1988年富山県生まれ。2011年大阪市立大学卒業後、2年間の会計事務所経験を経て、辻・本郷 税理士法人に入社。 創業に専門特化した会社設立センターで、創業初期のお客様向けにクラウド型会計を中心とした効率的なサービスを展開。次世代の税理士法人像を描き、企業の行動が自動的に会計、税務、経営分析に繋がる業種別に最適化した一気通貫モデルを手掛ける。
お気軽に
お問い合わせください
「まずは話だけでも聞いてもらいたい」
「相談内容が正しいかわからない」
迷っているならまずは軽い気持ちで構いません。
お悩み、ご相談内容をお聞かせください。
9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)
お問い合わせ