2021年3月18日(木)12時00分~2021年3月31日(水)23時59分
Webセミナー
【講演時間】 約40分 ※収録動画のご視聴
◇相続税調査は家族全員の調査
◇過去の財産移動も見られます!
◇相続税修正申告のメカニズム
◇どうすれば調査に入られないのか
相続税申告も終わり、忘れたころにふとやってくる税務調査。
いざ調査が入ると、重加算税や延滞税を課されるケースも数知れず。
気になるけれど誰も教えてくれない税務調査のポイントや実情をお届けします。
本セミナー『今さら聞けない相続のはなし』は全五回での開催を予定しております。
※このページは「第五回」の詳細です。
無料
なし
2021年3月17日(水)17時00分まで
木村 信夫(辻・本郷 税理士法人 副理事長/税理士)
私市 圭子(辻・本郷 税理士法人 府中事務所 相続センター長/税理士)
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(コンサルティング事業部)
※本セミナーは、事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約40分となります)。
※動画をご視聴いただくためのインターネット環境が必要です。
※お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。
1985年本郷公認会計士事務所 (現:辻・本郷 税理士法人)入社。1988年税理士登録。2003年理事に就任。2016年副理事長に就任。主に相続・事業承継業務を専門に取り組んでいる。『相続税失敗事例55』その他著書多数。毎月相続セミナー等の講演を実施している。
2013年辻・本郷 税理士法人 入社。2020年税理士登録。2021年府中相続センター 相続センター長に就任。入社以来、主に資産税に関する業務に携わる。相続税申告、相続対策コンサルティング、遺言作成サポート等、幅広い業務に取り組んでいる。
「まずは話だけでも聞いてもらいたい」「相談内容が正しいかわからない」
迷っているならまずは軽い気持ちで構いません。
お悩み、ご相談内容をお聞かせください。
0120-730-706
9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)
メールでお問い合わせ