【相続セミナー】資産税特集(第三回)遺言がある場合の遺留分侵害額請求の注意点
- 士業の方向け
- 相続税・贈与税
- 開催終了
セミナー内容
開催日(期間)
2023年4月11日(火)11時30分~4月17日(月)17時00分
開催地
Webセミナー
プログラム
講演時間【約30分】※収録動画のご視聴
遺言があった場合の申告
遺留分請求があった場合の申告の仕方と修正税額の精算
遺留分侵害額請求があった場合の課税関係
遺言があった場合、財産の配分に不平等が生じていると遺留分の請求をされることがあります。
今回は、遺言があった場合の一般的なスケジュールと、相続税の申告期限前後で遺留分請求や遺留分が確定した場合の実務上の流れ、遺留分侵害額請求があった場合の課税関係について、ポイントをくわしく解説します。主催
辻・本郷 税理士法人
参加費
3,000円(税込)
定員
なし
申込受付時間
2023年4月7日(金)17時00分
講師
高橋 みゆき(辻・本郷 税理士法人 プライベートウェルスマネジメント部 マネージャー)
伊藤 智彦(辻・本郷 税理士法人 プライベートウェルスマネジメント部 コンサルタント)お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)
備考
資産税特集は全四回を予定しております。第四回は詳細が決まり次第お申し込みの受け付けを開始します。
本セミナーは、事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約30分となります)。
お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。
※会計事務所向けサービス「NEXTA」会員で、Joint相続ご契約者の方は、無料でご視聴いただけます。
講師プロフィール

高橋 みゆき(たかはし みゆき)
辻・本郷 税理士法人 プライベートウェルスマネジメント部 マネージャー
2013年辻󠄀・本郷 税理士法人に入社。横浜事務所にて法人個人の顧問業務に従事。2020年東京事務所相続センターへ異動。資産税業務を中心に、相続税申告・相続対策や不動産オーナーの資産管理会社の設立支援、事業承継対策の提案に従事している。

伊藤 智彦(いとう ともひこ)
辻・本郷 税理士法人 プライベートウェルスマネジメント部 コンサルタント
2019年4月辻・本郷 税理士法人へ新卒入社。新宿ミライナタワー事務所を経て、現在は東京ミッドタウン事務所に在籍。入社から現在まで相続税申告など資産税関係を中心に、不動産所得のある個人・法人の税務にも従事している。
お気軽に
お問い合わせください
「まずは話だけでも聞いてもらいたい」
「相談内容が正しいかわからない」
迷っているならまずは軽い気持ちで構いません。
お悩み、ご相談内容をお聞かせください。
9:00~17:30(土日・祝日・年末年始除く)
お問い合わせ