金融機関が知っておくべき「経営改善計画策定支援事業(405事業)」
- 法人
- 個人事業主
- 経営
- 開催終了
セミナー内容
- 
                開催日(期間)2024年8月20日(火)14時00分 ~ 15時00分 
- 
                開催地辻・本郷 税理士法人 新宿ミライナタワー事務所(カフェテリア) 
- 
                会場<住所> 
 〒160-0022
 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー28階(地図)
 
 <アクセス>
 JR新宿駅「ミライナタワー改札/甲州街道改札/新南改札」直結
 東京メトロ新宿三丁目駅「E10」出口徒歩1分
- 
                プログラム【講演時間】約60分 
 
 ◆ 経営改善計画策定事業(通称405事業)の概要
 ◆ 405事業を活かした事例について
 ◆ アフターコロナにおける中小企業の動向
 ◆ 金融機関の承認が必要! 補助金活用のスケジュール
 
 中小企業の倒産件数が11年ぶりに1万件を超える勢いで推移しています。
 各金融機関において、借入金の回収が困難になるケースも増えています。
 そこで、未だコロナの影響を受け資金繰りに苦しむ中小企業が活用できる補助金制度「経営改善計画策定事業(通称405事業)」があります。
 本セミナーでは、405事業の概要から、対象となる企業について、詳しく解説します。
 担当しているお客さまが手遅れにならないために、知っておきたい補助金制度ですので、ぜひご参加ください。
- 
                主催辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 ビジネスコンサルティング株式会社(共催) 
- 
                参加費無料 
- 
                定員20名 
- 
                申込受付時間2024年8月16日(金)17時00分まで 
- 
                講師上野 貴司(辻・本郷 ビジネスコンサルティング株式会社 コンサルタント/中小企業診断士/宅地建物取引士) 
- 
                お問い合わせ<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー) 
- 
                備考事前申込制の、会場来場型セミナーとなります(講演時間は約60分となります)。 
 お申し込みいただいた方へは、開催日が近くなりましたら、入館方法等を記載した当日のご案内メールをお送りします。
 定員に達した場合、申込受付時間前に受付を終了いたします。
 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 ビジネスコンサルティング株式会社の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。 同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。
講師プロフィール

上野 貴司(うえの たかし)
辻・本郷 ビジネスコンサルティング株式会社 コンサルタント/中小企業診断士/宅地建物取引士
東証プライム上場、食品製造・飲食サービス会社(業界最大手)にてPMとして年間20件を超えるプロジェクトに携わり、業務効率化、店舗再生、生産性向上、収益構造改革を実施。
その後、再生コンサルタントとしてホテル・飲食・スーパー銭湯・卸小売業・製造業・流通業等、全国各地の中小企業の再生を担う。
現在、辻・本郷 ビジネスコンサルティング㈱にて、主に事業再生、業務改善、組織活性化を担う。	
 
    サービスに関するお問い合わせ
                    サービスに関するお問い合わせ、税務業務のご依頼などをお受けしております。
                
※内容によってはお返事にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:30(土日祝・年末年始除く)
                        原則折り返し対応となります。
自動音声ガイダンスにしたがって、
お問い合わせ内容に沿った番号を選択してください。
                    
