令和8年開始! 経産省「セキュリティ評価制度」の全容と対応戦略
- 法人
- 個人事業主
- 経営者
- IT・DX
- その他

セミナー内容
-
開催日(期間)
2025年9月30日(火)11時30分 ~ 10月6日(月)17時00分
-
開催地
Webセミナー
-
プログラム
講演時間:約60分
◆ セキュリティ対策が競争優位性に直結! 企業取引の新常識
◆ 経産省「セキュリティ対策評価制度」の概要と最新情報
◆ 「何から始める?」 専門家が教える緊急対策リスト
◆ 評価制度対応を加速させるサポートプログラムのご案内
2026年から始まる経済産業省の「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」は、企業のセキュリティレベルを5段階で格付けし、取引先との信頼関係を可視化するものです。早めの対応が、ビジネスにおける信頼と競争力を高めます。
本セミナーでは、制度の最新情報と、今すぐできる具体的な対策を専門家が詳しく解説します。この機会を活かして自社のセキュリティレベルを向上させ、制度開始に向けて万全の準備を整えましょう。 -
主催
辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 ITコンサルティング株式会社/エムオーテックス株式会社(共催)
-
参加費
無料
-
定員
なし
-
申込受付時間
2025年9月29日(月)17時00分まで
-
講師
原田 洋司(エムオーテックス株式会社 営業本部 営業企画部 副部長)
-
お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)
-
備考
1)事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約60分となります)。
2)お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
3)本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 ITコンサルティング株式会社、エムオーテックス株式会社の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は3社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。
講師プロフィール

原田 洋司(はらだ ようじ)
エムオーテックス株式会社 営業本部 営業企画部 副部長
2006年にセキュリティ専任営業としてキャリアを開始。2015年、2020年に某セキュリティベンダーに出向。2023年よりエムオーテックス株式会社にて、全国各地でサプライチェーンセキュリティ啓蒙セミナーを開催するとともに、ガイドライン対応サポートアカデミーの企画・運営を牽引し、企業の安全強化に貢献中。

サービスに関するお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせ、税務業務のご依頼などをお受けしております。
※内容によってはお返事にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:30(土日祝・年末年始除く)
原則折り返し対応となります。
自動音声ガイダンスにしたがって、
お問い合わせ内容に沿った番号を選択してください。