ご両親から受け継いだ土地を活かす! 未来を見据えた賢い資産活用・承継のカタチ
- 個人
- 相続・贈与
- 補助金・助成金
- 不動産
- その他

セミナー内容
-
開催日(期間)
2025年10月16日(木)11時30分 ~ 10月22日(水)17時00分
-
開催地
Webセミナー
-
プログラム
講演時間:約30分
◆ 2022年以降の建築コストの動向と、今後の見通し
◆ 時代と個々の事情に合わせた多様な土地活用、その選択肢と可能性
◆ 複雑な公的補助金制度を紐解く、利用のポイント
◆ 親から子へ、資産を活かす承継の成功事例に学ぶ
将来の予測が難しく、ご両親から受け継いだ大切な土地の活用に不安を感じていませんか?
本セミナーでは、不確実な時代でもその土地を最大限に活かすためのヒントをお伝えします。2022年以降の建築コストの最新動向と、専門的なデータ分析ツールを活用した、それぞれの事情に合わせた多様な土地活用の選択肢をご紹介。さらに、複雑な公的補助金制度の利用ポイントや、親から子へ円満に資産を引き継いだ成功事例も専門家がわかりやすく解説します。今後の土地活用を成功に導くための羅針盤として、ぜひ本セミナーをご活用ください。 -
主催
辻・本郷 税理士法人
-
参加費
無料
-
定員
なし
-
申込受付時間
2025年10月15日(水)17時00分まで
-
講師
野呂瀬 應行 先生(三井ホーム株式会社 施設・賃貸事業本部 事業推進室 施設営業推進グループ /宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士)
-
お問い合わせ
<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)
-
備考
1)事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約30分となります)。
2)お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
講師プロフィール

野呂瀬 應行(のろせ まさゆき)先生
三井ホーム株式会社 施設・賃貸事業本部 事業推進室 施設営業推進グループ /宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士
1996年に三井ホーム株式会社に入社後、28年にわたり注文住宅と土地活用のコンサルティング営業に従事。数多くの顧客の課題解決を成功に導く。2024年より現部署にて、コンサルティング営業推進を担うグループ長を務める。地権者や金融機関向けに多数の土地活用提案実績を持ち、特に顧客との丁寧な対話を通じて課題を明確にし、解決策を提示することを得意とする。現在は、社内外のメールマガジン記事の監修や外部講演活動を通じて、その専門知識を幅広く発信している。

サービスに関するお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせ、税務業務のご依頼などをお受けしております。
※内容によってはお返事にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:30(土日祝・年末年始除く)
原則折り返し対応となります。
自動音声ガイダンスにしたがって、
お問い合わせ内容に沿った番号を選択してください。