Library
ライブラリ
年間アーカイブ
すべて

TH Picks for Welfare Vol.15(2025年3月発行)
特集「2025年1月から経営情報の報告が義務化されました」
厚生労働省は、介護事業者を取りまく様々な課題に対する的確な支援策を検討するため、介護サービス事業者の経営情報を収集する『介護サービス事業者の経営情報データベースシステム』を新設しました。
これにより、介護事業者は経営情報の届出を行う必要があります。

TH Picks for Doctor Vol.16(2025年3月発行)
〔医科〕令和7年度税制改正解説
「103万円の壁の見直しと特定親族特別控除(仮称)の創設」
〔労務〕年収の壁~社会保険料の壁とは?
令和6年12月20日に令和7年度税制改正大綱が公表されました。
物価上昇や労働力不足を踏まえ、所得税の負担軽減や法人税の見直しが盛り込まれています。今回のTH Picksでは、所得税改正から身近な2つのテーマを解説します。

TH Letter for HR Vol.3(2025年3月発行)
育児・介護休業法が変わります!
・育児休業等に関する改正(令和7年4月~)
・介護休業等に関する改正(令和7年4月~)

TH Picks for Association & Foundation Vol.8(2025年2月発行)
特集「公益認定等ガイドライン・公益法人会計基準及び同運用指針が決定されました」
令和6年12月20日に新「公益認定等ガイドライン」と「公益法人会計基準」等が決定しました。
本号では公益認定等ガイドラインの改正点、会計基準等の適用対象や経過措置期間について解説します。

TH Letter for HR Vol.2(2025年2月発行)
〔雇保〕「離職票」をマイナポータルで受け取れるようになりました(令和7年1月20日~)
戸籍にフリガナが記載されます(令和7年5月26日~)

TH Picks for Welfare Vol.14(2025年1月発行)
特集「重大事故を防ぐ、福祉施設のヒヤリハット報告」
ヒヤリハットとは、重大事故につながる可能性があったものの、実際には事故に至らなかった出来事のことを指します。医療や介護の現場では、こうした事例を迅速に共有し、事故を未然に防ぐための対策が求められています。

TH Picks for Doctor Vol.15(2025年1月発行)
〔医科〕キャッシュレス納税をご存じですか?
〔医科〕医療保険におけるオンライン化の取り組みについて
〔労務〕労働・社会保険料のキャッシュレス納付について
第1特集では、多様化するキャッシュレスでの税金納付についてご紹介します。令和4年12月には国税のスマホアプリ納付も導入され、利便性向上とコスト軽減に貢献しています。
また、第2特集では厚労省が促進する医療機関の医療保険事務のオンライン化について、その具体的な取り組みをご紹介します。

TH Letter for HR Vol.1(2025年1月発行)
〔雇保〕高年齢雇用継続給付の支給率の変更(令和7年4月1日~)
〔安衛〕労働者私傷病報告の電子申請義務化(令和7年1月1日~)

TH Picks for Association & Foundation Vol.7(2024.12月発行)
特集「令和5年私立学校法改正に伴う「寄附行為」の変更について」
令和5年の私立学校法改正に伴い、全学校法人で「寄附行為」の変更が必須となりました。
文部科学省や各都道府県からは、現場にとっての手引きとなるようサンプルやマニュアルが提供されていますので、本号ではそれらを参考に寄附行為変更の内容を考察します。

サービスに関するお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせ、税務業務のご依頼などをお受けしております。
※内容によってはお返事にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:30(土日祝・年末年始除く)
原則折り返し対応となります。
自動音声ガイダンスにしたがって、
お問い合わせ内容に沿った番号を選択してください。